

第47回東北海道少年剣道釧路大会
清柳杯から5日後の4月29日(祝土)、釧路町総合体育館で東北海道少年剣道釧路大会が開催されました。 団体戦も個人戦もある大きな大会は初めてのS君。(2年生) 蹲踞の姿勢もだいぶ安定してきました。 試合で負けて悔し涙を流していたS君。...


第10回清柳杯
今年度の大会も昨年同様、地方大会からのスタートとなりました。 当少年団から12名が個人戦、14名が団体戦に出場しました。 一日目。 5年生以上~中学生まで、北海道警察機動隊の方による特別講習会が開催されました。 その後の申し合わせでは、先生の積極的なアプローチにより、4つの...


H28年度 第33回釧路剣道祭
本日は、今年度の締めくくりとなるイベント『剣道祭』でした。 開会式の様子です。 午前中は、中学生・一般による「日本剣道形」から始まり、釧路ことぶき保育園、桂恋保育園の園児が公開演武を行います。とても可愛らしい姿にほっこりします。...


級位審査会へ向けて
級位審査へ向けての練習も残りわずか3回となりました。 この日は昭和少年団の卒団生の高校生、大学生や、中学生のお兄さんお姉さんが応援に来てくれました。 本当にありがたい事です! 高校生(春に卒業)・大学生の地稽古を間近で見て、子ども達も保護者も刺激を受けます。...


スポ少大会(市長杯)
今年最初の大会であり、今年度最後の個人戦の大会でもありました。 開会式でのお話の中に「辛いときも、あともう少し、あともう少しと頑張る努力を積み重ねていくことが大切」というイチロー選手の言葉がありました。グッとくるものがありました。 9時15分から1年生の試合がスタート!...


真冬の練習風景
年が明けて2回目の練習風景です。寒波に負けずに頑張っています! この日は鏡開きでした。 毎年おいしい紅白餅が配られます。(欠席した子には後日お菓子があたります) ご自身のお仕事が終わった後でも、寒い体育館の練習に教えに来て下さる先生達には本当に感謝です。...


H28スポ少剣道交流大会ベスト8!
去る11月26-27日(土日) 北海道科学大学体育館にて、第31回北海道スポーツ少年団剣道交流大会が開催されました。 6年生Nさん親子が、大会の応援に今年も行かれ、大会結果などレポートしていただきました。 Nさんの感想としては「完全に手放しで応援出来る立場で見ていたら、あそ...


ありがとう!けんたろう先生
(注)動画はBGM付きです。音量にご注意下さい。 今年の6月末に、昭和剣道少年団の門を叩いてくださった茨城出身の鈴木けんたろう先生。 お仕事の都合で「半年後には札幌へ転勤」という条件の中、出来る限り昭和の稽古に、そして大会の応援にも来ていただきました。...


H28年 釧根地区大会
第47回 釧根地区中学校剣道新人戦大会 兼 第36回 釧根地区小学生剣道大会でした。 団体戦では、4年生の男女で組んだ昭和Aチームが大健闘。 準優勝に輝きました。 5年生からは男女別になってしまうので、これが最初で最後のチームです。 元気で仲良しな4年生です。...


鳥取中学校剣道部の皆さんと
鳥取中学校剣道部の皆さんが合同稽古に来てくれました。 準備運動後は、釧路独特と言われるランニングから始まります。 体育館を20週します。これがなかなかキツイようです。 人数が多くてマラソン大会のようです。 小学生は中学生のペースに付いて行けるかな!?...